私たち札幌市民共済生活協同組合の役職員は、共済事業の推進に当って以下の事項を遵守し組合員・利用者の皆様の生活の文化的、経済的改善の向上に努めてまいります。
-
❶営利を目的とせず、常に組合員・利用者の方の立場に立った事業の推進を行います。
-
❷組合員・利用者の方のニーズに応じた共済事業や共済保障のお手伝いをし、組合員・利用者の方のプライバシーの保護に配慮しつつ、一人ひとりにあった保障の提案を行います。
また、提案内容に関する重要な事項を十分理解していただくよう努めます。
-
❸事業内容の説明に当っては、断定的判断を申しあげたり、事実でない情報を提供するなど、組合員・利用者の方の誤解を招くような勧誘は行いません。
❹勧誘に際しては、組合員・利用者の方のご都合に配慮した訪問をさせていただきます。
-
❺札幌市民共済生活協同組合は、役職員への研修の充実などにより、サービスの質や安心を高めるための内部体制の確立を進めるとともに、役職員一同がこの内容を含めた法令等を遵守しながら、今後とも皆さまからより一層の信頼をいただけるよう努めてまいります。